無料でお配りしています『わがしはたのし 長岡和菓子屋さん巡り帖』は、ご覧いただけましたでしょうか?
デザイナーは、長岡在住のen-sweetさんです。
もちろん男性にも見ていただきたいです!
ご意見、ご感想をお寄せください。
さて、10月の長岡の和菓子は「栗蒸しようかん」ですよ。
お近くの和菓子屋さんでお買い求め頂けます。
おやつにいかがですか?
小豆が苦手な方は、弊社の玄米どら焼きをどうぞお試しください。
いつもありがとうございます。
弊社のどら焼きは大変好評を頂いておりまして、現在在庫が不足しております。
なじらーて関原店様にある玄米あんどら焼き、ルレクチェあんどら焼きが完売すると、しばらく手に入らない状態です。
現在、一生懸命製造しておりますので、今しばらくお待ち下さい。
玄米クリームどら焼きは、通常通り冷凍庫で販売しております。
全解凍しても、だれることなく香ばしく柔らかいクリームと美味しいどら焼きの生地のハーモニーをお楽しみいただけます。
全解凍後は冷蔵保存で2〜3日中にお召し上がり下さい。
この機会にぜひお試しください。
なじらーて関原店で行われました『秋の味覚市』にご来店いただき、誠にありがとうございました。
たくさんの方にご来場いただき、弊社のどら焼きもご購入いただき大変うれしく思っております。
今後も平常通りどら焼きを販売しておりますので、よろしくお願いいたします。
表参道・ネスパス新潟館で行われました『越後長岡物語フェア』にご来場いただき、誠にありがとうございました。
雨が降ったり、気温が低かったりとお出かけ日和ではありませんでしたが、たくさんの方にお越しいただき大盛況でした。
弊社のどら焼きは、玄米あんどら焼き、ルレクチェあんどら焼きとも、全て完売となりました。
お買い求め頂けなかった方、申し訳ありませんでした。
FAXやメール、電話での注文も承っております。
贈答用の箱やのしのご用意もあります。
ぜひ、ご注文ください。
なじらーて関原店様で、明日より秋の味覚市が開催されます。
こんにゃく、エゴ、みそ、餃子などなど生産者・業者が店頭販売いたします。
もちろん、新米もあります!果物の詰め放題も実施します。
ナプラフードは、いつもの棚にどら焼きをご用意しています。
遊びにいらしてくださいね♪
本日も表参道・ネスパス新潟館にて『秋の越後長岡物語フェア』開催しております。
玄米あんどら焼きが予想以上にご好評いただいており、とても嬉しいです。
本日追加いたしましたので、ぜひ遊びにいらしてください♪
2019年10月17日(木)〜20日(日)に開催される『越後長岡物語フェア』に出店が決まりました!
今回は、前回好評だった「玄米あんどら焼き」はもちろん、新潟県産ルレクチェの果実をルレクチェあんどら焼きとともに、冷凍の玄米クリームどら焼きを販売します。ぜひ遊びにいらしてください!!